2017年度活動履歴
■2018年3月4日(日) 午前:定例無料ヒーリング体験会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
今期最後の主催行事にあたる「ヒーリング体験会」はうららかな春の日差しの中、開催されました。
紅梅が満開の代々木公園の並びの会場には、ヒーラー4名が集い、お互いにヒーリングしあう、よい実習の場となりました。
改めてヒーリング実践の大切さを確認し、来期の当会主催行事への展望もも得られました。
■2018年2月4日(日) 午前:定例ミニ交流会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
今回のミニ交流会には、初めてレイキにふれる方に参加していただきました。皆でゆっくりといろいろな技法を体験していくうち、最後のレイキ回しの時には「手から出るエネルギーの感覚がわかりました」と喜んでいらっしゃったのが印象的でした。
■2018年1月28日(日)午前/午後:新春マスター研鑽会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
本年度は、遠方より新年霊授会に参加された方のためにも、翌日にマスター研鑽会を開催することにしました。海外からの参加者も含め20人を超える参加者を迎え、英語スペイン語を交えた国際的な学びの場となりました。
参加マスター間の交流も生まれ、有意義なひと時でした。
■2018年1月27日(土) 午後:新年霊授会
会場:明治記念館
当会主催では最後になるかもしれない恒例の新年霊授会でしたが、スペイン、オーストラリア、ルーマニアなどからの参加者もあり、総勢64名の国際的な霊授会となりました。大勢のご参加ありがとうございました。
■2018年1月7日(日) 午前:定例無料ヒーリング体験会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
2018年最初のヒーリング体験会は、小正月松納めに開催されました。お正月らしく富士山もとてもきれいに見える快晴の中、ヒーラー参加者が4人集まり、体験に参加された方をたっぷりとヒーリングさせていただきました。
■2017年12月3日(日) 午前:定例ミニ交流会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
2017年最後のミニ交流会は、参加者4名と少ない人数でしたが、その分ゆっくりと集団ヒーリングの時間を設けたり、参加者の体調や気づきに合わせての技法を実践するよい体験の場となりました。
■2017年11月4日(土) 午前:定例無料ヒーリング体験会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
さわやかな秋晴れ、紅葉も美しい代々木会場での体験会は、ヒーラー参加者が5人集まり、にぎやかな会となりました。
他者ヒーリングは初めてという初参加のレイキ実践者の方には絶好の練習の場となり、皆さんヒーリングの楽しさや効果に自信を深めていらっしゃいました。
■2017年10月1日(日) 午前:定例ミニ交流会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
いつもとは違う、窓の小さな会場での開催でしたが、秋風が心地よいお天気に恵まれた日曜日でした。
CDの誘導に従って技法を実践していくうちに、参加者9名全員が、レイキを体感することができるようになって、
初めてのご参加の方も楽しく過ごすことができたとのこと、次回以降での再会を楽しみにしております。
■2017年9月3日(日) 午前:定例無料ヒーリング体験会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
久しぶりの青空がすがすがしい、少し秋らしくなった代々木会場での体験会、初めて参加の会員ヒーラーの方や、体験者の方も現代レイキ実践者であったりと、さながら岡本会長による研鑽会のような学びある体験会となりました。
参加いただく方によって、毎回いろいろな違う気付きがあるのがこの定例会のよいところだ、と改めて感じられる体験会となりました。
■2017年8月6日(土) 午前:定例ミニ交流会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
蒸し暑い8月のミニ交流会には、遠く栃木県からのご参加もあり、総勢9名が集っての開催となりました。
技法CDの誘導にしたがい一通りの技法を実践した後、皆で気感を確かめ合ったりと、楽しい交流会でした。
■2017年7月23日(日) 現代レイキ研鑽会(現代レイキ東北 主催)
会場:パルゼいいざか
■2017年7月22日(土) 午前:無料ヒーリング体験会
午後:現代レイキ交流会福島(現代レイキ東北 主催)
会場:パルゼいいざか
天気予報では土日は大雨と出ていましたが
9時に部屋の設営が始まり
ヒーリング初めての方から
石川県から糀さん
時間になってもヒーリー体験者が来られないので
すると霊気が部屋全体に流れ
ポツポツと人が入り始めて
ヒーリング体験会はヒーラー6名+ちも
霊気を知らないで参加されたので、
また、お店に置いてあってチラシを見て体験会に参加して下さった女性が
少ない人数ながらも、
ヒーラー体験者も
ヒーリングしてなくても癒された等
とても良いヒーリング体験会でした
昼休み中に一天にわかにかき曇り。。と、真っ黒な雲が広がり
土砂降りとなり空は真っ暗に。参加者の皆様の足止めとなってしまう雨なのかと一瞬思いましたが
是もまた自然の流れと、空を眺めていたら。。
まさに「心配すな」です。
おひとり増える等、参加人数は15名とお子様が一人、理事1名の17人となりました。
お子様は今回おひとりでしたが、積極的に技法やヒーリングの参加されるなど
■2017年7月2日(日) 午前:定例無料ヒーリング体験会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
いつもとは違う雰囲気の会場での開催でしたが、初めてのご参加の方も数名お越しいただきました。
また、この体験会に一年以上通ってくださった方が、数か月前についに自らレイキ実践者となり、初めてヒーラーとしてご参加いただきました。この体験会の場を継続してきてとても良かった日となりました。
■2017年6月25日(日)午前/午後:専門正会員対象 マスター研鑽会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
総会の翌日、全国から集まったマスター仲間との久しぶりの研鑽会は、とても濃密な時間の共有の場となりました。
今期からの新たな当会の運営方針として、現代レイキ実践者の学びを深めるための研鑽会開催に重きを置くことになりましたが、
まさにその始まりにふさわしい内容でした。これからは、一般の方も含め、マスターのみならず、すべての現代レイキ実践者に向けての研鑽の場を提供していく予定です。
■2017年6月24日(土) 午前:第12回通常総会
午後:現代レイキ交流会東京(代々木)
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
緑も濃くなってきた代々木の会場で、第12回通常総会は開催され、すべての議案は賛成多数で無事承認されました。
また当会設立以来、名誉顧問をお願いしておりました、現代霊気法創設者である、土居裕先生も退任なさることとなりました。
今期からは著作物等でのご指導をいただくことになりました。これまでの直接のご指導、深謝申し上げます。
午後からの交流会では、今期からの新たな方針の最初の実施の場となりました。
参加者は20名と少ないものでしたが、岡本会長の進行の下、北海道、福島から京都、鹿児島など全国から集まったマスターたちによる、大変熱気に満ちたとても穏やかな交流会となりました。
■2017年6月3日(土) 午前:定例ミニ交流会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
快晴の、新緑が青空に映えるとても気持ちの良い青少年センターには、総勢5名の参加者が集いました。
ミニ交流会らしくゆっくりお話をする時間もあり、よき集いとなりました。
■2017年5月7日(日) 午前:定例無料ヒーリング体験会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
良いお天気に恵まれた、本年度最初のヒーリング体験会、ゴールデンウィーク最終日でしたが、ヒーラー、ヒーリーを合わせて10名の参加者での体験となりました。
皆さん3,4回のヒーリング体験を受け、「体も熱く、ボーっとした心持で気持ちが良かった」
というご感想をいただきました。
■2017年4月1日(日) 午前:定例ミニ交流会
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
本年度最初のミニ交流会は、会場から徒歩数分のご近所マスターや、北海道在住のマスターなど幅広い地域からの参加者総勢9人を得て開催されました。
残念ながら例年に比べ桜の開花が遅かった代々木会場でしたが、参加者にマスターが多かったせいもあり、とても濃密な交流会となりました。
本年度も【無料体験会】と合わせて隔月で開催の予定ですので、毎月何らかの形でレイキ体験をしていただけます。
レイキに触れてみたい、と思っていらっしゃる皆様のご参加を願っております。